農学部・大学院農学研究科 生命科学コース・教育研究分野 生命工学研究室 農学部 生物生産学科TOP 附属農場(スマート農場) 年報 生命科学コース 基礎生命科学研究室 生命工学研究室 植物生命科学研究室 動物生命科学研究室 作物園芸システムコース 作物学研究室 園芸学研究室 農業情報システム学研究室 フードサイエンスコース 食品学研究室 食品微生物学研究室 食品安全学研究室 アグリビジネスコース アグリビジネス研究室 大学院 生物生産学専攻 生命科学教育研究分野 作物園芸システム教育研究分野 フードサイエンス教育研究分野 アグリビジネス教育研究分野 NEWS & TOPICS NEWS & TOPICS一覧 生命工学研究室について 昆虫の生理・発生、特に変態についてカイコを材料に研究を行なっています。昆虫変態のメカニズム、昆虫ホルモンの働きを、変態時に発現する様々な遺伝子の解析を行うことにより明らかにしていきます。 また当研究室では、遺伝子組換えカイコを使った物質生産の研究を行っています。カイコの優れた性質を利用し、カイコの繭や体内でワクチン原料を生産する試みを行っています。 研究室紹介へ 研究室メンバー 教員 川崎 秀樹 教授 紫外線や洗濯に強い絹糸を吐く組み換えカイコの作成を目指しています。 研究者情報データベースへ 藤本 正太 助教 遺伝子組換えカイコを使った有用物質の生産に興味を持ち研究を行っています。 研究者情報データベースへ 所属学生