農学部・大学院農学研究科
作物園芸システムコース・教育研究分野
農業情報システム学研究室
ニュース一覧
「世界のトップ2%の科学者」に、大政先生が昨年に引き続き選ばれました。
エルゼビア社の文献データベースScopusに基づいた、米国スタンフォード大学とエルゼビア社による「世界のトップ2%の科学者」に、情報研の大政先生が昨年に引き続き選ばれました。大政先生は、細胞から地球環境まで幅広い研究分野を対象としていますが、この結果は、大政先生のPlant Bi
3年生が情報研のゼミに初めて参加しました
新しく情報研のメンバーになった3年生10名がゼミに初めて参加しました。自己紹介の後、大学院生や4年生を加えてスマートグリーンハウスで記念撮影をしました。また、キャリアサポートセンターで、これからの就職活動についての説明を受けました。
大政先生が、令和6年春の叙勲において、瑞宝中綬章を受章されました
大政先生が、4月29日付で、令和6年春の叙勲において、瑞宝中綬章を受章されました。平成25年春の紫綬褒章に続くご受章になります。受章業績は、農学、特に、生物環境情報工学の分野において、植物の構造や環境応答の画像計測と解析診断にする研究、植生機能リモートセンシングと空間情報解析に関
卒業おめでとうございます。
3月15日に、学位記授与式がありました。全学の学位記授与式で、研究室の青木君に学長賞が授与されました。その後、農学部で、個別に学位記が授与され、研究室に戻って記念撮影をしました。先生方には、卒業生の皆さんから、花束と記念品をいただきました。夜は、街に出て、お祝い会をしましたが、こ
情報研の4年生の卒論発表と打ち上げ会
2月9日に、作物園芸システムコースの卒論発表会がありました。写真は、情報研の4年生の発表の様子です。皆さん頑張ったので、都合のつく学生が残って、簡単な打ち上げをしました。卒業までの間、この後、少し追加の解析や執筆をし、修士に進学する学生や先輩からの引継ぎで完成度の高いものについて
東北師範大学の盧珊先生が客員教授として来られています。
東北師範大学(中国吉林省長春市)の盧珊先生が客員教授として来られていて、ハイパースペクトルリモートセンシングのための分光モデルや分光解析についての共同研究をしています。これまで、多くの共同研究の成果を国際誌に発表していますが、つい2-3日前にもPROSPECULARという鏡面反射
情報研でメロンとミニパプリカの栽培を始めました
情報研では、従来から栽培しているミニトマトやキュウリ、パパイヤ、パイナップルに加えて、メロンとミニパプリカの栽培を始めました。情報研4年生の関根さんがメロンの栽培棚を作ってくれました。2種類のメロンを栽培しています。美味しいメロンができるのが楽しみです。 追伸:7/4 メロンが大
情報研1期生の井野さんのミニトマトの研究成果がSensorsに掲載されました
情報研1期生(令和5年3月卒)の井野さんのミニトマトの研究成果がSensors (2023) (impact factor=3.847)に掲載されました。M. Ino, E. Ono, Y. Shimizu and K. Omasa. Verification of commer
大政先生と清水先生がそれぞれ日本工学会と日本農業工学会のフェローの称号を贈呈されました
情報研の大政先生が、工学分野の約100の学協会で構成される公益社団法人日本工学会から、工学・工業の分野において顕著な業績を挙げ、工学に関する幅広い経験と見識をもつ個人に対して授与される日本工学会フェローの称号(2023年6月2日付)を贈呈されました。また、清水先生が、農業工学系1
3年生のドローンの実習風景です
今日、情報研が担当している作物園芸システムコースの3年生を対象としたドローン操作の実習を行いました。写真はその時の様子です。清水先生、大野先生の指導で、真剣にドローンの操縦を行っていました。皆さん、とても上手でした。もう少し専門的な実技と学科の勉強が必要ですが、希望の学生さんには